「Cの時代」の勉強会 130409
~「co-」が、Change(変化)とCreate(創造)を生む時代

21世紀を生きるみなさんへ贈るクリップ集。週次発刊。


●「Linked Open Data で広がるデータ統合」 図書館・印刷関係者必読!
http://www.tom.sfc.keio.ac.jp/~hagino/Talks/PPT/lod111005.pptx
パワーポイント。WEBの成り立ちから、その構造についての解説。そ
こから、サイト運営者が知っておくべき、データの基礎知識について。

●7インチタブレット購入のポイントを整理すべし。買ってからでは遅いから
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130326/1048317/
タブレット選択のポイント:カメラ位置/重さ/メインで使う電子書籍ストア。

●日本産業発展の鍵は「情報」教科にあり――5月18日に「情報入試」の全国模試
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/teens/20130401_594007.html
教科としての「情報」は、2003年度より高等学校や特別支援学校高等
部で必履修化された。しかし実際の取り組みはおざなり。「資源がなく
高齢化が進んでいる日本において、これから『情報』は必須。情報の
技術や理論、つまり『情報の科学』をもっと学んでいかなければ、産業
の発展は危うい」。たとえば、大学入試で数学の代わりに『情報』を試
験科目にしては、などのアイデアが議論されている。

●NHK クローズアップ現代 20周年 - インフォグラフィックス
http://www.nhk.or.jp/gendai/20th/infographics.html
NHKの「クローズアップ現代」発のインフォグラフィック。番組の放映が
始まった1993年と現在を比較。15歳未満の人口、女性社長の人数、コ
ンビニの店舗数、パソコンの普及率など、さまざまな値の変化をイラスト
で表示している。

●新社会人に贈る2013~自分の物語を編んでいこう(キャリアの羅針盤)
http://globis.jp/2436
一「所」懸命のすすめ。そして「こころのベクトル」の指南。不確実性を友
として。



===========================
これおまけ
●鹿野研究室
http://zugakousaku.com/lab/
インフォグラフィックはじめ、アプリも集まっている。東北工大の先生のサイト。
ライフデザイン学部クリエイティブデザイン学科 エクスペリエンスデザインコ
ース。対話的なビジュアルコミュニケーションを研究していて、関連サイトを集
めたページ。

===========================

See you next week!
produced by Mr.J (source from 『知恵クリップ』)
http://blog.livedoor.jp/sansara2-generationc/